108 colors, unlimited communication options.
不思議な数字108。様々な解釈がされる数字ですが、その中に"心"つまり"想い"が含まれていると考えました。
誕生日、父の日、母の日、入学、卒業、結婚、バレンタインデー、記念日など日常は心のコミュニケーションであふれています。
晴れの日に自分の気持ちを相手を思いながらハンカチーフに込めて贈る。そして、ある時は自分に。
この"想い"は世界共通という考えから言葉を使わないで日本のオリジナル文化マンガで紹介していきます。
まさに「108色のエントランス、∞のコミュニケーション」のきっかけになればうれしく思います。
Across cultures, the number 108 holds meaning and significance. It's a number that refers to spiritual completion and connects the sun, moon, and earth. 108 is a number that contains a "heart," a "thought," and thus can be interpreted in many ways.
Everyday life is full of milestones. Holidays, marriages, birthdays, and anniversaries, these great moments in our lives are opportunities to express heart-to-heart communication.
We believe that a handkerchief is more than just a handkerchief; it's a symbol of feeling, a gift for all situations, and a communication tool through which one can express emotion. To celebrate the power of the handkerchief, we wanted to share with you a collection of customer stories in this piece titled "108 colors, unlimited communication choices."

-
サラダの色 サラダ
salad colour Salad
FOR ME
自分にあげる、贈るストーリーハンカチのファン
The handkerchief fan
FOR YOU
相手を想う、贈るストーリーやさしいハンカチ
The gentle handkerchief
プレゼントされたことをきっかけにハンカチーフのファンになったという男性。自分用やギフト用としてよく購入にいらっしゃいますが、刺繍をオーダーすることを夢見ているそう。ある日、雨上がりのベンチにそっとハンカチーフを敷き、お揃いのハンカチーフを彼女にプレゼント。念願の刺繍のモチーフは虹(心が通い合う)でした。
One of our regular customers is a man who became a fan of the handkerchief after once receiving it as a gift. He often buys handkerchiefs for himself or as gifts, but he would dream of having the perfect reason for ordering an embroidered one.
One day, after the rain, he was outside with his girlfriend, and on the bench, he lay a new handkerchief and presented to his girlfriend a matching one. He finally had a reason to order an embroidered handkerchief and the motif of his long-cherished embroidery? A rainbow (a symbol of their pair's heart-to-heart connection).ストーリー提供
日本橋三越 Fさん -
はなの色 チューリップ
Flower colour tulip
FOR YOU
相手を想う、贈るストーリー母の日のプレゼント
A gift for Mother's Day
FOR ME
自分にあげる、贈るストーリーおめかしのハンカチーフ
A fashionable handkerchief
母の日のプレゼントに何が欲しいか聞いてもいつも希望を言わない母。そこでいつも持ち歩いているハンカチーフの、母が選ばない柄をプレゼントしました。喜んでもらえたものの実際に使っているのを見たことがなく、別のものが良かったかと後悔していました。
後日、母と一緒におしゃれなレストランに行った時、母は私がプレゼントしたハンカチーフを使っていました。「おめかしのときにこのハンカチーフを持つことにしたんだよ」と母。おしゃれに無頓着な母がハンカチでおめかしをする、ということがとても可愛らく思えました。My mom never answers when I ask her what she wants for Mother's Day. Since she is always walking around with a handkerchief, I got her one with a design that I don't think she would have chosen herself. She was very happy when I gave it to her but I never saw her using it so I started regretting not getting her something else.
Some time later, when we went to a trendy restaurant I finally saw my mother use the handkerchief. "This handkerchief is for when I'm all dressed up."she said. I thought it was very cute to see my mother who is so normally so indifferent to fashion use the handkerchief as a fashion accessory.ストーリー提供
日本女子大学 文化学科 S.M.さん -
鉱石の色 鉄
Ore colour iron
FOR ME
自分にあげる、贈るストーリーお互いを想う気持ち
Being considerate towards each other
FOR YOU
相手を想う、贈るストーリー感謝のハンカチーフ
A handkerchief to say "Thanks"
この15年の間、父にはたくさん叱られ、ケンカをすることもありました。仕事で遅く帰ってくる姿を見て、遠慮する気持ちも芽生えました。そんななか意を決して、この高校で学ぶために塾に通わせて欲しい、と頼みました。父は「わかった」と言って安くはない塾代を出してくれました。
思えば、今まで父から「勉強しなさい」と言われたこともなければ、学びたいという意欲を抑えられたこともありません。そんな父に感謝の気持ちを込め、私が20歳になる年に、恥ずかしくて「誕生日プレゼント」という名目にして父の誕生日にハンカチーフを贈りました。使っているところを見たときには嬉しい気持ちになりました。My family consists of just my father and me. During these last 15 years, I got yelled at by him a lot and we had a lot of fights. But seeing him come home from work late made me want to cut him some slack. That's why I asked him to let me go to a cram school so I could prepare to get in my high school. My father said "Ok." and paid for tuition, which wasn't cheap.
Now that I think of it my father has never told me to study but he also never discouraged me from learning. When I turned 20 I wanted to give him a handkerchief as a token of my gratitude, but because I felt a little embarrassed, I told him it was a present for his birthday. I was very happy when I saw him use it.ストーリー提供
日本女子大学 文化学科 田中 南帆さん -
フルーツの色 いちご
Fruits colour strawberry
FOR ME
自分にあげる、贈るストーリーハンカチーフは別れのしるし?
Handkerchief is a sign of farewell?
FOR YOU
相手を想う、贈るストーリーハンカチーフを贈る本当の意味
The true meaning of giving a handkerchief
小学生の時、友人がハンカチーフをプレゼントすることは「別れ」という意味があるんだよと教えてくれました。それから、友人や親にあげるプレゼントはハンカチーフだけはご法度と思っていました。そんな時、1年次の冬にその友人が転校することが決まりました。
一生の別れにしたくなかったから私は彼女にぬいぐるみを贈りました。彼女も私にプレゼントをくれました。それはハンカチーフでした。まさか、別れの意味を教えてくれた本人から贈られるとは考えてもみませんでした。涙が止まらなかったその時、ハンカチーフが「別れ」の時にプレゼントされる理由は「その涙を拭いてください」というメッセージを伝えるためかもしれないと思いました。When I was in elementary school, my friend told me that to giving someone a handkerchief meant saying "Farewell". So I thought that giving a handkerchief to any of my friends or my parents was simply not done. During the winter of our first year, my friend had to move away.
I didn't want this to be our last farewell so I gave her a stuffed toy. But the present she gave me was a handkerchief. I never thought that she, the one who taught me giving a handkerchief meant "Farewell" would give one to me. As my tears started to flow, I realized that the reason a handkerchief is given when saying goodbye might be because it carries the message of "please wipe away your tears with this".ストーリー提供
日本女子大学 文化学科 村上 莉子さん -
空の色 晴天
The color of the sky, the color of sunny
FOR ME
自分にあげる、贈るストーリー受験の御守り
As a good luck charm for exams
FOR YOU
相手を想う、贈るストーリー合格への感謝
As a thank-you gift for passing the exam
先生から御守り代わりにと「NO BOOK NO LIFE」のハンカチーフをプレゼントされた受験生。当日はハンカチーフを持って励ましてくれた先生を思い出し、前向きに受験に臨みました。
後日、「御守りのおかげで無事に合格できた!」と受験生が親御さんとご来店。感謝の気持ちを「LOVE フラワー」のハンカチーフに込めてご購入されました。A student was given a handkerchief that said "No books, no life" as a good luck charm for their entrance exam. On the day of the exam, holding the handkerchief she remembered her teacher and gave the exam their all.
The next day, the student came with her parents and said she passed the exam thanks to her good luck charm handkerchief! She bought a "Love flower" handkerchief as a token of gratitude.ストーリー提供
アミュプラザ鹿児島 Mさん -
はなの色 シクラメン
The pink of the cyclamen flower
FOR YOU
相手を想う、贈るストーリーバレンタインデー
Valentine's Day
FOR ME
自分にあげる、贈るストーリーホワイトデー
White Day
4年間、バレンタインのお返しのためにホワイトデーの時期にハンカチーフを購入しにいらしている男性。ハンカチーフのお返しのおかげか年々バレンタインのプレゼントが増えているそう。きっかけは奥様からのハンカチーフのプレゼントでした。
In Japan, holidays of the heart are celebrated a little differently from other countries. Valentine's Day (February 14th) is a day where women give chocolate to the important men in their lives. Then, men reciprocate their feelings with gifts on March 14th, a day known in Japan as 'White Day.' For years men have been visiting our stores to buy handkerchiefs for White Day as a way to show their love and appreciation.
For four years, one of our customers has come to buy handkerchiefs during the White Day season in return for Valentine's Day. Thanks to the handkerchief, he says the number of Valentine's Day presents he receives increases every year.ストーリー提供
六本木ヒルズ Hさん -
12ヶ月の色 プール
12 months color, pool
FOR YOU
相手を想う、贈るストーリー転勤する友人へ
For my friend who is moving away
FOR ME
自分にあげる、贈るストーリーお揃いのハンカチーフ
Matching handkerchiefs
遠くに転勤してしまう友人のために刺繍ハンカチーフをご購入にいらした女性。遠く離れてしまう悲しい気持ちと離れてもお互いに晴れやかに過ごせるようにとの気持ちを込めて水色のハンカチーフを選ばれました。
後日、ご友人にとても喜ばれたとご自身用にお揃いのハンカチーフを追加でご購入されました。A woman bought an embroidered handkerchief for her friend who is moving away. She chose a light blue handkerchief that represented both the sadness she felt at having to part from her friend, but also the hope that they would both find joy and happiness.
Her friend was overjoyed with the handkerchief and a few days later, the woman came back in to buy a matching one for herself.ストーリー提供
日本橋三越 Fさん -
甘い色 ラムネ
Sweet coloured ‘ramune’ (Japanese soda)
FOR YOU
相手を想う、贈るストーリーいつまでもともだち〜贈るよろこび編〜
Friends forever and ever - the joy of giving gifts
FOR ME
自分にあげる、贈るストーリーいつまでもともだち〜贈られるよろこび編〜
Friends forever and ever - the joy of receiving gifts
生まれてからずっと一緒だったおともだちの引っ越しが決まり、お揃いのハンカチーフを購入しにお母さんと一緒にご来店された女の子。おともだちと共通で好きだったものや思い出をモチーフにオーダーされました。「宝物ができたね。ずっと大切にするね!」という言葉が忘れられません。
A girl came to our shop with her mother to buy a matching handkerchief for her lifelong friend who was moving away. She selected a handkerchief adorned in motifs based on things she and her friend liked and the memories that they shared.
She said, "I've made a treasure. I'll treasure it forever! I'll treasure it forever!" These heartwarming moments are simply unforgettable.ストーリー提供
日本橋人形町 Gさん -
空の色 夜明け
The color of the sky, the color of dawn
FOR YOU
相手を想う、贈るストーリー母の日のプレゼント
Mother's Day Gifts
FOR ME
自分にあげる、贈るストーリーきっかけ
Where it all started
母の日にハンカチーフをプレゼントしたい、とご来店の中学生の男の子。母親の好みをよく知っており、とても大切にされていることが伝わってきました。店員の私はふと母の好きな色やモチーフを思い出せなくなっていることに気づき、連絡を取って聞いて贈りました。お客様から母へのプレゼントのきっかけをいただきました。
A junior high school boy came to our shop to get a handkerchief for Mother's Day. He knew his mother's taste very well, and it was clear that she cared for him very much.
I suddenly realized that I couldn't remember my own mother's favorite color or motif, so I contacted her and asked her about it. The young customer gave me the opportunity to give a gift to my mother.ストーリー提供
六本木ヒルズ Nさん -
うきうきの色 シャンペン
The color of the excitement, champagne
FOR YOU
相手を想う、贈るストーリー結婚記念日の周年ハンカチーフ
Handkerchiefs to celebrate wedding anniversaries
FOR ME
自分にあげる、贈るストーリー夫婦で愛用
For couples to use lovingly together
毎年、結婚記念日に周年の数字とその年を象徴する刺繍を入れたハンカチーフをご購入されるご夫婦。5周年の今年は一大イベントがなく、お困りの様子でした。そこで5周年は木婚式であり縁起も良いとお伝えし、木の刺繍をお選びいただきました。
There was a couple who came in every year to buy handkerchiefs.They would have them embroidered with a symbol representing the year and the number of years they were married. This year was their 5 year wedding anniversary and they were worried because they hadn't had any big events to base the symbol on. I told them that wood is the symbol of 5 year wedding anniversaries and so they chose to have a tree symbol embroidered on this year's handkerchief.
ストーリー提供
六本木ヒルズ Sさん -
サラダの色 菜の花
RAPESEED BLOSSOM
FOR YOU
相手を想う、贈るストーリー離れて暮らす祖母へ
For his grandmother who lives far away
FOR ME
自分にあげる、贈るストーリー初心を思い出す
In order to remember a feeling
初めてのポップアップショップでのお仕事の際、20代くらいの男性が遠く離れて暮らす御祖母様へ孫が近くにいると感じられるようにと、ご自身のイニシャル刺繍を入れたハンカチーフをご購入されました。
とても良いアイデアと感じ、この日の事を忘れないようにと自分にハンカチーフを購入。このハンカチーフを見るたびにこの日のほっこりした気持ちや初心を思い返すことができます。During our first pop-up store, a man in his 20s purchased a handkerchief with his initials on it for his grandmother, who lives far away, to make her feel that her grandchildren are close by.
I felt it was a very good idea and bought myself a handkerchief to remember this day. Every time I look at this handkerchief, I can recall the dusty feeling of this day and my initial feelings.ストーリー提供
丸の内 Yさん -
甘い色 ドロップ
DROP
FOR YOU
相手を想う、贈るストーリー自分の気分をあげてくれる1枚
A piece to make you feel good about yourself.
FOR ME
自分にあげる、贈るストーリーおしゃれの輪
The circle of fashion.
ファッションや用途に合わせて出かけるときに気分の上がるハンカチーフを2,3枚選んで持たれるという女性。その姿に憧れたご友人にプレゼントしたことで一緒にハンカチーフを楽しむようになりおしゃれの輪が広がりました。
We had a customer who chose a couple of handkerchiefs that made her feel confident, stylish, and sophisticated when she went out. She loved to select and mix and match handkerchiefs for the occasion. She gave the handkerchief as a gift to her friend, who admired her style, and they started to enjoy wearing handkerchiefs together.
ストーリー提供
日本橋人形町 Kさん -
鉱石の色 紫水晶
ORE COLOUR AMETHYST
FOR YOU
相手を想う、贈るストーリー特別なプレゼント
Special Gift
FOR ME
自分にあげる、贈るストーリー大切な思い出
Precious Memories
数年前の母の誕生日に名前のイニシャルの「R」が入ったハンカチーフをプレゼントしました。何度も使っている姿を目にするほど、とても気に入ってくれたようでした。
ある日、使い古されたそのハンカチーフを見たときに、母に「もうボロボロになってきたから捨てようよ」と言うと、「娘にもらったハンカチーフはどんなにボロボロになっても捨てられない」と言われました。
特別高級なものでなくても母にとって特別なプレゼントになっており、母のことを想って選んだ私の気持ちが届いたようで嬉しかったです。I gave my mother a handkerchief with the initial "R" of her name for her birthday a few years ago. She liked it so much that I saw her use it many times.
One day, when I looked at that well-worn handkerchief, I told my mother that it was getting so tattered that she should throw it away, but she told me that she would never throw away a handkerchief given to her by her daughter, no matter how tattered it got.
It was a special gift for my mother even if it was not a particularly expensive one, and I was happy that my feelings seemed to have been conveyed as I chose it with her in mind.ストーリー提供
日本女子大学 家政経済学科 平山 愛菜さん -
鉱石の色 石炭
ORE COLOUR COAL
FOR ME
自分にあげる、贈るストーリー吹奏楽部とハンカチーフ
Brass Band and Handkerchief
FOR YOU
相手を想う、贈るストーリー憧れの先輩からもらったもの
Given to me by a senior I admire
吹奏楽部に所属していた時、楽器から水が垂れてくるためハンカチーフは必需品でした。夏のコンクールに向けてペアになった先輩は、いつもメンバーになかなかなじめなかった私のことを気にかけてくださる憧れの存在でした。
この部活には「コンクール前にペアの後輩にハンカチーフを渡す」という慣習があり、私も憧れの先輩から名前の刺繍が入ったハンカチーフをいただきました。「慣れない中で一生懸命、部活終わりにも練習していたの見てたよ。パートのメンバーとも距離を縮めるために頑張ったね」と言葉もかけてもらいました。
本番はいただいたハンカチーフを膝の上に置いて自信をもって楽しく演奏することができました。When I was a member of the brass band, a handkerchief was a necessity because water dripped from the instruments. The senior member I was paired with for the summer competition always looked after me and cared about me, as I did not fit in easily with the other members.
In this club, there is a custom of "giving handkerchiefs to paired juniors before a competition," and I received a handkerchief with my name embroidered on it from a senior whom I admired. They said, "I saw how hard you worked, even though you were not used to it, and how you practiced even at the end of club activities. I also received words of encouragement, "You worked hard to get closer to the members of your part".
I was able to perform happily and confidently with the handkerchief on my lap during the performance.ストーリー提供
日本女子大学 社会福祉学科 松尾佐妃さん -
うきうきの色 フラミンゴのピンク
Floating colour Flamingo pink
FOR ME
自分にあげる、贈るストーリーハンカチーフへの憧れ
Longing for handkerchiefs
FOR YOU
相手を想う、贈るストーリーおしゃれの仲間入り
Join the fashionable crowd
以前の私にとって、ハンカチーフは手を拭くためのものでしかありませんでした。
そのため、持っていくのを忘れたり、柄もこだわらずに子供向けのようなものを使っていました。
しかし、高校2年生の時におしゃれなレースのハンカチーフで手を拭いている友人の姿がいつもより大人っぽく美しく見えました。何気ない持ち物1つでも、おしゃれで優雅なものはその人をより良く見せることができるのだと強く感じました。
友人にハンカチーフがおしゃれで羨ましいと正直に伝えると、嬉しそうにしてくれました。
そして、後日その友人は私の誕生日にハンカチーフをプレゼントしてくれました。
私が普段持ち歩いていたものとは違う、なめらかな生地のハンカチーフで、憧れていたおしゃれなハンカチーフを持てたことがとても嬉しかったです。In the past, for me, a handkerchief was only for wiping my hands.Therefore, I was either forgetting to bring it with me or used something that looked like it was made for children without caring about how it looks.
However, when I was a sophomore in high school, I saw my friend wiping her hands with a stylish lace handkerchief, looking more mature and beautiful than usual. I strongly felt that even one casual possession, something fashionable and elegant, can make a person look better.
When I honestly told my friend that I envied her for her stylish handkerchief, she seemed happy.
And later, the friend gave me a handkerchief for my birthday.
It was a handkerchief made of a smooth fabric different from the ones I usually carried around, and I was very happy to have a stylish handkerchief that I had longed for.ストーリー提供
日本女子大学 史学科 田中すみれさん -
うとうとの色 夜のブルー
Dozing colour Night Blue
FOR ME
自分にあげる、贈るストーリー私の安心毛布
My security blanket
FOR YOU
相手を想う、贈るストーリーハンカチーフの安心感
Handkerchiefs for peace of mind
私は赤ん坊の頃からガーゼのハンカチーフがお気に入りで、寝るときも手離さなかったそうです。
その習慣は今でも残っており、寝るときにハンカチーフをアイマスクのように顔にかけていないとぐっすり眠ることができません。逆に言えば、ハンカチーフさえあればどんな環境でも、枕が変わっても安心です。
小さい頃から使っていたハンカチーフを買い替えなければならなくなった時は、なかなか納得のいく肌触りとふわふわ感に出会えず大変でした。
いくつになってもハンカチーフは私にとって重要なもので、いつも安心感をもたらしてくれるものです。Ever since I was a baby, the gauze handkerchief was my favorite, and I never let go of it, even when I went to bed.
This habit still remains, and I cannot sleep well without a handkerchief over my face like an eye mask when I go to bed.In other words, as long as you have a handkerchief, you feel peaceful in any environment, even if you change your pillow.
When I had to replace the handkerchief I had used since I was a child, it was difficult to find a texture and fluffiness that I was satisfied with.
No matter how old I get, handkerchiefs are important to me and always bring me a sense of security.ストーリー提供
日本女子大学 文化学科 Mさん -
12ヶ月の色 雪
12 months color snow
FOR YOU
相手を想う、贈るストーリー1枚のハンカチーフと優しさ
One handkerchief and kindness
FOR ME
自分にあげる、贈るストーリー優しさの連鎖
The chain of kindness
高校生の時、電車に乗ろうと急いでいると、階段で足を踏み外してしまい転んでしまいました。
急いで電車に乗らなくてはいけない焦りとあまりの恥ずかしさにすぐに立ち上がり歩き出そうとしたところ、派手な格好の女の子2人に「血が出ているよ」とハンカチーフを渡されました。
2人は駅員さんにも声をかけてくれ、なかなか血の止まらない脚に駅員さんがハンカチーフで止血作業をおこなってくれました。思いがけない人の優しさと協力、そして1枚のハンカチーフで助けられた素敵な体験でした。When I was in high school, in my haste to catch a train, I was running down the stairs and fell.
I was so embarrassed that I got up quickly and was about to keep walking in a hurry to catch the train when two flamboyantly dressed high school girls handed me a handkerchief saying "You're bleeding.”.
The two also approached the station attendant, who used a handkerchief to stop the bleeding on my leg. It was a wonderful experience of unexpected kindness and cooperation from people, and I was saved by a handkerchief.ストーリー提供
日本女子大学 社会福祉学科 武藤玲子さん -
うとうとの色 ベビーブルー
Dozing colour Baby Blue
FOR YOU
相手を想う、贈るストーリー尊敬する2人の共通点
The similarities between two people I admire
FOR ME
自分にあげる、贈るストーリー身近なものへの意識改革
Raising awareness of what is around us
今まで私の中でハンカチーフは必需品ではあるもののつい持ち忘れてしまうものでした。
一方で、私の尊敬する先輩はふとした時に素敵なハンカチーフを使っていますし、憧れの祖母は綺麗なハンカチーフを集めて使っています。私の尊敬する2人はいつも素敵なハンカチーフを意識的に所持していることに気づきました。
ハンカチーフに注目してみると、素敵な人は綺麗なハンカチーフを持っており、素敵な人は身にまとうものに清潔感があるから素敵に感じるのだと気づきました。それ以来、私も意識的にハンカチーフを持つようになりました。身近なハンカチーフへの意識を少し変えるだけで自分の気分をあげたり、他者からの見え方にも変化があるのだと実感しています。Until now, handkerchiefs have been a necessity for me, but I tend to forget to carry them.
On the other hand, my senior whom I respect uses a nice handkerchief all the time, and my grandmother whom I admire collects and uses beautiful handkerchiefs. I have noticed that the two people I admire have always consciously possessed nice handkerchiefs.
When I looked at handkerchiefs, I noticed that nice people had beautiful handkerchiefs. I realized that nice people feel nice because of the cleanliness of what they wear. Since then, I have consciously started carrying a handkerchief. I have realized that just by carrying a familiar handkerchief around, I can improve my mood and the way others see me.ストーリー提供
日本女子大学 家政経済学科 坂本和歌子さん -
うとうとの色 灰白
Dozing colour Grayish white
FOR YOU
相手を想う、贈るストーリー母のハンカチーフ
Mother's handkerchief
FOR ME
自分にあげる、贈るストーリーハンカチーフの香りと記憶
The scent and memory of handkerchief
私は幼い頃、両親が海外出張に行く際に祖母の家に2週間ほど預けられたことがあります。別れる際に急に悲しくなり泣いてしまったのですが、その時に母が使っていたハンカチーフで涙を拭き、そのまま持たせてくれました。ハンカチーフからは母の化粧品や香水、家の洗剤や柔軟剤などの様々な香りがして、私はそのハンカチーフを握りしめたまま電車に乗ったり、一緒に寝たりしました。
当時の私は6,7歳だったのですが、今でもそのハンカチーフを思い出すことができます。あの時の母のハンカチーフは私にとって母そのものでした。どこかあたたかく、ふわふわで、なつかしく優しい香りを含んだあのハンカチーフは祖母の家で私の母代わりをしてくれていたのでした。ハンカチーフのおかげで私は幼い頃のホームシックを乗り越えられたのではないかと思っています。When I was a child, I was once left at my grandmother's house for two weeks when my parents went on an overseas business trip. When we parted, I suddenly became sad and cried. My mother wiped my tears with a handkerchief she was using at the time and let me keep it. The handkerchief smelled of my mother's cosmetics shop, perfume, house detergent, fabric softener, and many other scents.I rode the train with the handkerchief clutched in my hand, and slept with it.
I was 6 or 7 years old at the time, and I can still recall that handkerchief. My mother's handkerchief at that time was like my mother herself. It was warm and fluffy, with a nostalgic, gentle fragrance, and it had taken the place of my mother in my grandmother's house. I believe that handkerchief helped me overcome my childhood homesickness.ストーリー提供
日本女子大学 文化学科 岡本沙羅さん -
12ヶ月の色 お花見
12 months color cherry blossom viewing
FOR YOU
相手を想う、贈るストーリーハンカチーフの新しい使い方
New ways to use handkerchiefs
FOR ME
自分にあげる、贈るストーリー思い出のハンカチーフ
The handkerchief of memories
中学生の時、クラスの女の子全員で近くの公園にお花見に行きました。その時、一緒にお話ししていた子のトートバッグに目がいきました。「かわいいリボンだね。」桜柄のうすいピンク色のリボンがバッグについていたのです。すると彼女は「これはリボンじゃなくて、実は大きめのハンカチーフなの。かわいいでしょ。」と言いました。
ハンカチーフを手を拭く以外のことに使ったことがなかったため驚きましたが、素敵な使い方だと思いました。夏になり、私の誕生日。その子がくれたプレゼントはひまわり柄のうすい黄色のハンカチーフでした。「柄ちがいなの。」と教えてくれて、私は嬉しくてバッグにつけました。今でも思い出のハンカチーフです。When I was in junior high school, all the girls in my class went to a nearby park to see cherry blossoms. At that time, I noticed the tote bag of the girl I was talking with. I said, "That's a cute ribbon". There was a light pink ribbon with a cherry blossom pattern on her bag. Then she said, "This is not a ribbon, but actually a large handkerchief. Isn't it cute? ".
I was surprised because I had never used a handkerchief for anything other than wiping my hands, but I thought it was a wonderful use. Summer came and it was my birthday. The girl gave me a light yellow handkerchief with a sunflower pattern as a present. She told me, "It's a matching one with a different pattern". I was so happy that I put it on my bag the same way as hers. It is still my memorable handkerchief.ストーリー提供
日本女子大学 日本文学科 大平昌美さん
サラダ
SALADチューリップ
TULIP鉄
IRONいちご
STRAWBERRY晴天
SUNNY DAYシクラメン
CYCLAMENプール
POOLラムネ
RAMUNE-
夜明け
DAWN -
シャンペン
CHAMPAGNE -
菜の花
RAPESEED
BLOSSOM -
ドロップ
DROP 紫水晶
AMETHYST石炭
COALフラミンゴの
ピンク
Flamingo pink夜のブルー
Night Blue雪
SNOWベビーブルー
BABY BLUE灰白
GRAYISH
WHITEお花見
CHERRY
BLOSSOM
VIEWING